秋祭り(夜神楽編)
今年も行って来ました!千代田の神楽団巡りツアーへ。
まずは・・・
『砂庭神楽団』
会場は壬生小学校。
子供達が、こわ~い鬼を恐れるどころか、ステージ前にかぶりつき状態じゃったよ!

つづいて、
『河内神楽団』
こちらも、会場は大入り満員の盛況ぶりっ!
外のテントで、ストーブで暖ををとりながらのお客様も。

そして、
『八重西神楽団』
こちらは、ステージの照明が本格的!
「うどん」や「おでん」、「揚げたこやき」と、
食べ物のメニューが多いのも、魅力的~^^

そして、藤井マネージャーが所属する
『上川戸神楽団』へ。
演目も終盤。
「悪狐伝(あっこでん)」

「日本武尊(やまとたける)」

そして、最終演目
「八岐大蛇(やまたのおろち)」
オロチが3匹出てくると、やっぱり、迫力があるよね~!
そして、アレ、アレッ!
向って右奥の「白いオロチ」が「藤井マネージャー」らしーよー!

お!前に出て来たよ~!

・・・と結局、最後まで観させていただいたら、
午前2時過ぎじゃった~。
神楽団、及び、関係者の皆様、
連日の練習、準備に後片付け・・・大変じゃった事と思います。
お陰様で楽しませて頂きました^^
今年もありがとうございました!
- 関連記事
-
- 秋祭り(お神輿編) (2010/11/04)
- 秋祭り(夜神楽編) (2010/10/31)
- 今週末は秋祭り! (2010/10/29)
スポンサーサイト
| 町内&町外イベント情報 | 15:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑